1年ぶりにここ忍者blogに戻ってきました。
お手数ですがこちらをブックマークお願い致します。
http://myzk07.blog.shinobi.jp/
no title & junk piles 展
2009.05.02.sat ~ 05.06.wed
at space DENEGA (hirosaki city)
open / 11am ~ 7pm
5/2(sat) 7pm ~ talk show
5/5(thu) 7pm ~ after party
fee
¥1,000 (5days free pass + talk show + after party)
info
0172-32-7426 slowpoke
0172-32-1794 space DENEGA
孤高のスタイリスト本間良二。
本業であるスタイリングだけにとどまらず、自身のブランド”2-tacs”ディレクター、古着再生家、
初の文庫本”ブラウン伯爵”*1の著者としても知られ、更に幅広い活躍が期待される氏。
ライフワーク!?でもあるSKAFE*2巡業での初来弘から早四年・・・
今回初,画伯として氏の個展が、ここ弘前で開催決定。
国内外様々なカウンターカルチャーを独自の視点で”junk piles”。
そして導き出された、色彩豊かな本間ワールド。
さあ、時は満ちた。
新たなカウンターカルチャーの息吹がそこにある!
*1
2-tacs文庫より2008年発行。
今月待望のブラウン伯爵Ⅱが発行された。
その他の著書に実録オーガニック繊維の裏側、自転車と生活などがある。
*2
SKATE+SURFの造語。
氏はSKAFERとしても知られる。
2-tacs
http://www.2-tacs.com/
ということで、スタイリスト本間良二氏が個展開催につき来弘です。
個人的にも氏のスタイリングや、氏のブランド(2-tacs,brown)が大好きでありまして、微力ながらお手伝いさせていただきます。
ちなみに先ほど立ち読みしていたのですが、本日発売のメンズノンノ(メンノン)に、氏自身が"brown伯爵"としてドーンと載っております。check。
高速道路1000円の恩恵を受け、県内とどまらず県外の皆様もGWは日本一(!?)の弘前城の桜とともに、こちらの個展に足を運んでみてはいかがでしょうか。
5月2日の夜7時より、氏のトークショウ。
5月5日の夜7時より、アフターパーティが催されます。
5日間のフリーパス+トークショウ+アフターパティ、全て込みで1000円となっております。
アフターパーティではCMYK Sound Systemが出動します。
ちなみに自分もDJするかもしれません。
どうぞ宜しくお願い致します。
* space DENEGA map

お手数ですがこちらをブックマークお願い致します。
http://myzk07.blog.shinobi.jp/
no title & junk piles 展
2009.05.02.sat ~ 05.06.wed
at space DENEGA (hirosaki city)
open / 11am ~ 7pm
5/2(sat) 7pm ~ talk show
5/5(thu) 7pm ~ after party
fee
¥1,000 (5days free pass + talk show + after party)
info
0172-32-7426 slowpoke
0172-32-1794 space DENEGA
孤高のスタイリスト本間良二。
本業であるスタイリングだけにとどまらず、自身のブランド”2-tacs”ディレクター、古着再生家、
初の文庫本”ブラウン伯爵”*1の著者としても知られ、更に幅広い活躍が期待される氏。
ライフワーク!?でもあるSKAFE*2巡業での初来弘から早四年・・・
今回初,画伯として氏の個展が、ここ弘前で開催決定。
国内外様々なカウンターカルチャーを独自の視点で”junk piles”。
そして導き出された、色彩豊かな本間ワールド。
さあ、時は満ちた。
新たなカウンターカルチャーの息吹がそこにある!
*1
2-tacs文庫より2008年発行。
今月待望のブラウン伯爵Ⅱが発行された。
その他の著書に実録オーガニック繊維の裏側、自転車と生活などがある。
*2
SKATE+SURFの造語。
氏はSKAFERとしても知られる。
2-tacs
http://www.2-tacs.com/
ということで、スタイリスト本間良二氏が個展開催につき来弘です。
個人的にも氏のスタイリングや、氏のブランド(2-tacs,brown)が大好きでありまして、微力ながらお手伝いさせていただきます。
ちなみに先ほど立ち読みしていたのですが、本日発売のメンズノンノ(メンノン)に、氏自身が"brown伯爵"としてドーンと載っております。check。
高速道路1000円の恩恵を受け、県内とどまらず県外の皆様もGWは日本一(!?)の弘前城の桜とともに、こちらの個展に足を運んでみてはいかがでしょうか。
5月2日の夜7時より、氏のトークショウ。
5月5日の夜7時より、アフターパーティが催されます。
5日間のフリーパス+トークショウ+アフターパティ、全て込みで1000円となっております。
アフターパーティではCMYK Sound Systemが出動します。
ちなみに自分もDJするかもしれません。
どうぞ宜しくお願い致します。
* space DENEGA map

PR
この記事にコメントする
CMYK SOUND SYSTEM
青森県を中心に野外、屋内問わず稼働しているサウンドシステムです。
主に、ハウスやテクノに特化した音創りを目指しています。
機材のリスト、稼働予定はこちらからどうぞ。
当サウンドシステムはレンタルも承っております。
個人所有なので、安価にてレンタル可能です。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 / Contact
(メールソフトが起動します)
(メールソフトが起動します)
CMYK SOUND SYSTEM Schedule
青森市 "Bar Swallow" にて稼働中
DJ Schedule
2011.09.03.Sat
Cosmic Disco
at Space Four (aomori)
w/t Sunao (Feel Record)
Cosmic Disco
at Space Four (aomori)
w/t Sunao (Feel Record)
Category
Archive
Search
Count