忍者ブログ
Keisuke Miyazaki weblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


-Diagnl ダイアグラル Ninja Camera Strap-

メッセンジャーバッグからヒントを得て生まれたカメラストラップ。
こーゆーのが欲しかった!
Fredrik Pakersとのダブルネームも近日発売らしい。



ミズーリ州の小さな町コロンビアで、サイクリストでプロフォトグラファー見習いだった僕 David Munson がこのカメラストラップのアイデアを思いついたのは2005年。

大都会シカゴで働いていた時に買って以来、雨の日も雪の日も毎日の酷使に耐えてきたハンドメイドのメッセンジャーバッグは、ご臨終を迎えようとしていた。僕の彼女が手に入れて以来、飽きちゃってほぼ使っていなかった中古ミシンで、ボロボロにすり切れ(そして何か臭う)バッグの布部分を捨て去ったあとに残った、プラスチックのバックルを使って何かを作ろうと思ったことが、事の発端。

ナイロンのベルトは、ラッキーなことに1マイル四方しかないこの町にも手芸屋さんがあって売っていたんだけど、前から憧れていた「夢の街;東京」にはバックルやベルトを専門的に売っている店が集まるエリアがあると、ネットで知り合った日本の友人 - ヨウヘイ に尋ねてみたんだ。

彼はそのアイデアをいたく気に入って意気投合することができた。彼は浅草橋に通いつめ材料を買い集めコロンビアの僕へそれを何度も送った。そのうち彼も中古のミシンを手に入れ、二人で競うようにカメラのストラップを作った。それこそ何十本も作ったよ。

新しいアイデアを盛り込んだストラップを交換っこしてみたり、サイクリングしながら写真撮るのに最高じゃんって、しばらく自分らと仲間の間でだけで、テストしては作り直ししてたんだ。楽しかった。思いついてから何年も、誰かに頼まれたら作っていた。そんなことを繰り返していたんだ。でもね、いつも感じていたことがあるんだ。

このストラップのアイデアは素晴らしいんだけど、どこか巨大な会社に真似されるのが怖かった。カメラを持って自転車であちこちに出かける僕らにとってはとても使いやすくて、既に手放せないものになっていただけに。

僕らは写真を撮ることが好き、自転車にのることが好き、っていうこともあって COG Magazine に関わるようになって、しばらくしてから東京のメッセンジャーバッグブランド FREDRIK PACKERS と知り合ったんだ。彼らはこれをもっと広く売るべきだ、って色々具体的にアドバイスをくれて、実際にアクションしてくれた。彼らの力を借りて、ここにこれを書くことが出来ることを幸運に思っている。

僕らの頭の中にはアイデアが詰まっている。僕らはこの地球上の誰よりも、カメラのこと、自転車のこと、それらを結ぶ equipment のことを考えている自信がある。僕らは誰かの力を借りて、これから誰も見たことの無い製品を生み出していくつもりだ。


 David R Munson


PR
DSC_3729

imac買ったー!ついにmacデビューです!
購入後1週間が経ち、漸く慣れ親しんできたのでこの嬉しさをご報告です。
それに合わせて、DJ Booth/PCデスクを新調、脱ファンヒーター/脱既製品フローリング化をシコシコと行いました。んーすっきり!気分一新!その全てを1枚の写真に凝縮しています...

今日はimacレビューを。
デザインは勿論のこと、一番の感激は静粛性!
今まで、黒い箱から出る騒音に悩まされ続けてきたので、次は静粛性に定評があるmacを...と、ずっと思っていたので、この常にほぼ無音状態には大満足です。
そして、マジックマウスにワイヤレスキーボード!
コード地獄からも解放され、マジックマウスは兎にも角にも快適の一言!
んでもってiphoto。写真データって結構重くて、win機ではその重さに萎えてたんだけど、iphotoは軽いし、簡単且つなかなかハイレベルに写真を編集できるし、Flickrと同期させて一括アップロードできたりするし...文句無しですわー。
windowsも無事インストール出来て仕事にも余裕の対応だしね。
エントリーモデルだけど、スペック的に全く問題なく、快適そのもの。
これでお値段103,000円は安すぎるでしょー。
Apple凄い!


仕事と家との往復だったシルバーウィークも過ぎ去り、ようやく一息つきながら、mixiサンシャイン牧場でいちごを育てる。朝起きて、いちごにまみれた牧場を目にコーヒーを飲む。明日の朝はきっとそんな感じ。

先週金曜日。
岩城健太郎さんが4度目の来青。何気に4度の来青中、3度ご一緒させてもらってるんだなぁ。
岩城さんの水の様なplayは勿論、皆good playでした。
自分も秋っぽいjazzクリックやド渋クリックがはまって、調子よくplayできました。

set listの中のお気に入りの1枚
こういう疾走感のあるjazzyなクリックはありそうでなかった。


仕事の都合で、DAIにもPOWWOWにも行けず本当に残念です。


そんな自分へのご褒美。一生モンです。
こんな素晴らしい配色のアークをdigしたマスターには感服です。。。
あと、初鳥正は衝撃的でした。

DSC_3628



先日のhome and away にご来場の皆様、誠に有難う御座いました。
また、DJをしていただいたKAZMA氏,CAZ3,TEDD氏,MANABOO及び、Zilchの皆様に重ねて御礼を申し上げます。有難う御座いました!
まだ2回目ではありますが、Zilchでのhome and awayの形が見えてきて、また一つのhomeが出来た事をとても嬉しく思った日でした。青森208209や鶴田Mobile***とはまた違った、Zilchならではの雰囲気を生かしたhome and awayをまた楽しみにして頂ければと思います。
次回は4/25 青森208209(予)での開催となります。

MUCU(無垢)というブランドの手帖なのですが、初めて手帖というものに愛着が持てました。
仕事柄、手帖は欠かせない必須アイテムなのですが、なかなかしっくりとくるそれと出会えず、"とりあえず無ければいけないモノ"という認識でチョイスしていたのですが、この手帖と出会って、本当の意味でモノには愛着が必要なんだなと再認識しました。



外観、中身のシンプル美と無垢感、理想的な大きさ、丁寧な装丁、そして何よりこの薄さ。
手帖の無駄な部分(例えば、海外時刻等の一般的に普段使いしない項目や、今や無駄なアドレス帳等)を極限まで減らして得たこの薄さは、スーツの内ポケットに入れても全く気にならず、少し体型が気になってきた自分ですが幾分スマートに見えます(笑)



皆それぞれ、手帖に求めるものが違うからこそ、様々なタイプの手帖があるとは思うのですが、だからこそ自分にとって理想的なそれを見つけた時の愛着感は何物にも代えがたい(言いすぎかな)ものであると改めて実感しました。
これは手帖に限らず、日常の様々な事に置き換える事が出来ますが、自分はこういう小さな幸せを感じ、この手帖と共に、この不況の最中、今日もまた仕事を頑張ろうという気持ちになるのでした。


*因みに、このプロダクトはThe Stablesさんにて購入可能です。いつもお世話になっております。
とりあえずメリークリスマス!2008年もあとわずかですね。
今年の総括をする以前に、2009年は年初から公私共々とても忙しくなりそうなので、今から身と気を引き締め、準備に臨む日々を過ごしていました。
もうすぐ27歳。徐々に色々な変化が訪れる歳になってきたのかなぁと、漠然とながら実感しています。

それと共に、今までさほど興味がなかった"ビジネス"モノに触手が動いています。
スーツをはじめ、靴、名刺入れ、その他小物類…
今まで興味がなかったせいか、流行も追えないし定番も良くわからない夢幻迷宮状態。ビジネスシューズの定番といえば、オールデン?トリッカーズ?ジンターラ?これは果たして今でも生きている定番なの?とか。情報量が圧倒的に不足していて、何を購入するにも決めるに決めかねている状態です。まずは、LEONでも見て勉強なのですかね…。

そして、無駄(!?)な小物にも色々と触手が。Munekawaとかいう革屋の通帳入れ。仕事柄、通帳を常に持ち歩いているので、丁度良いケースを探していたところにHIT。値段もまぁまぁ手頃で、カラーオーダーも出来るので、プラベート用と仕事用2つ買おうかな、と検討中。ただ、色によってはインテリ色が強くなりそうなので、そこは断じて避けたいところ。特にこのイエロー。皆それぞれ自分の感覚があると思うのですが、その折り合いがつくモノを見つけるのには、本当に腰が折れるなぁと思います。

こういう"携帯靴べら"なんかも地味に自分の必須アイテム。Somes Saddleなる、"日本のエルメス"(笑)という酷いキャッチコピーがつけられているらしいブランドのモノですが、質も良さそうで、デザインにこだわりすぎていないところが良いのかも、と段々とシンプル、ミニマムな好みになっている自分は目に見えてオッサン化してきているような気がします…。最近パーティ行くと吐いちゃうしね…。







Profile


Keisuke Miyazaki

青森県在中のもうすぐ三十路。
しばらく放置気味のweblogでしたが、
またつらつらと書いてこうと思います。

CMYK SOUND SYSTEM
CMYK Sound System / Logo 4
CMYK Sound System


青森県を中心に野外、屋内問わず稼働しているサウンドシステムです。
主に、ハウスやテクノに特化した音創りを目指しています。

機材のリスト、稼働予定はこちらからどうぞ。

当サウンドシステムはレンタルも承っております。
個人所有なので、安価にてレンタル可能です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先 / Contact
(メールソフトが起動します)
CMYK SOUND SYSTEM Schedule
青森市 "Bar Swallow" にて稼働中
DJ Schedule
2011.09.03.Sat
Cosmic Disco
at Space Four (aomori)
w/t Sunao (Feel Record)
QR code
Search
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © MYZK LOG All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]